◆ 明けましておめでとう。今年もどうぞ宜しく。 (99/01/01)

 ホームページなんて持ってると定期的に更新しないといけないから、不精者のテイミスにとっては面倒臭くてしょうがない。さらに年賀状なんてもんまで書かないといけなくなったりする季節は、面倒臭いの二重攻撃で、死んでしまいたくなる。

 そこで考えた───ここに年賀状を置いといて、テイミスから賀状をもらいたい人は勝手にココに見に来る。返事を書きたい人は、伝言板に書き込む。どうだ!! 超名案じゃあ〜!!

 ‥‥と思ったのだが、いったいココに賀状があるよんって事をどうやって知らせるんだ? しかもテイミスのお友達の90%はパソコン不具者(差別用語‥‥かな、これ)だったりする。ああ、駄目だ、完全な企画倒れ。

 でも、これって「賀状を貰う側に選択権がある」という、とても画期的なアイディアだと思うんだがな。しかも、作る側は手間が省けるし、ウェブ上なら紙面じゃできない事もいろいろやれる、表現の幅が格段に拡がる───ホント、名案だと思うんだけどねぇ。


 あ、ちなみに、一応「謹賀新年ホームページ」作ったの。制作時間25分の大作! 良かったら見てね。





戻 る